平成13年1月14日(日)

どんと焼き  

 

 

散歩の帰り道、松ヶ丘団地の公園で自冶会の人達が大勢集まって正月の松飾を燃やしていました。
皆さん自宅から持ってきた「おわん」と「箸」を持って、黄粉餅や豚汁の前に行列、ドサクサにまぎれて「甘酒・日本
酒・からみ餅」をご馳走になりました。
子供の頃「松おくれー」と云いながら近所の家をまわり松飾を集めて小学校の校庭に松のやぐらを建て「どんどん
焼き」をしたことを懐かしく思い出しました。50年も前のことです。