平成13年10月10日

欲しがりません・使えるうちは ビックパソコン館

 

  用事があって都心に出たが、大雨で余り歩きまわれないから久しぶりに池袋のビックパソコン館へ寄る。
B1から6Fまで全てパソコン関連商品、金に糸目をつけなければ欲しいものだらけだ。 性能は格段に良くなってい
るし値段も物によっては嘘のように安くなっている。 パソコン本体は勿論、スキャナ・デジカメ・プリンター等私が今
使っているも全てがかなり旧式に感じられる。 95年ディスクトップを始めて買った頃は、CPUをレベルアップ・メモリ
ハードディスクの増設・ディスプレイ、キーボードの交換・モデムのレベルアップ等毎月のように何かを買って何かを
していた。 金と手間だけはしっかりかけたそのディスクトップ、今でも場所だけは一人前に取って使える状態にはな
っているが殆ど出番が無い。 それでも捨てられないでいるのは、愛着があるのと、この頃体験した試行錯誤が今
しっかり役立っていると思うからです。   ノートにしてからは、メモリの増設をした以外何もしていない。HDも9Gだ 
が、音声や画像等はCDに焼付け後は削除、使わないアプリケーションも削除しているからこれでもまだ充分容量が
残っている。20Gもあったら何がなんだか解からなくなってしまうのではないかと思う。
 欲しいものはたくさんあったけれど私は当分買いません。
                        「欲しがりません・使えるうちは」