平成13年11月21日

とうとう携帯電話を・・  

 
 携帯電話なんて絶対必要ないと思っていたから今までは持とうなんて思ってもいなかった。 それがとうとう持
 つ事にした、理由は友人から勧められた為。 ゴルフをする辰巳会のメンバーで持っていないのは私ぐらい
 なのだそうだ。 私はゴルフの時、集合時間に遅れることは無いのだが時間ぴったりに着くことに決めている。
 遅れないために、ちょっと余裕を見て出発して途中のSAで時間調整をしたり、時間が余るときは一つ前のイン
 ターで降りたりする。 それでぴったりの時間にゴルフ場に着くのが快感なのだ。
 友人は集合時間まじかになると、私が出発している事を確認をする為自宅に電話をする。こう云う事が数回
 あったので「携帯」があれば便利との事。 「数千円で済む事なので持ちなさい」と云われる。
 もう1人の友人は、ゴルフと酒飲みの誘いで電話をよこすのだが、自宅の電話はほとんど妻が出るのでちょっと
 気がひけるとの事。「携帯」があればもっと気軽に誘いやすいから持ってくれと云われる。 いずれも遊びの為
 だが複数の友人から云われたのでは持たないわけにはいかないだろう。
 「携帯」についての知識が全く無いので買うまでが大変だった。電話会社、料金形態、機種の説明等を受けて
 そこそこ理解するまでに30分もかかってしまう。 ドコモにしょうと思っていたのだが、店員の若いお姉さんが余り
 熱心に勧めるので(auの派遣社員?)auに決める。
  家に帰ってから、分厚い説明書3冊をマスターするのがこれまた大変だった。 携帯のメールアドレスを決め
なんとかメールの送受信と、インターネットにつながった時はもう11時を過ぎていた。 電話はともかくとして、 
いじっていれば面白いおもちゃだ。