平成13年 5月31日

5月中は ・・・・・・・  

 

 
(日 記)
  特に忙しかった訳でもないのだが、今月はこの日記の更新を一度もしなかった。陽気が良くなったので以前に比べるとパソコンに向かって
 いる時間が少なくなってはいるのだが、HPを作った頃の初心に戻りもうちょっと頑張らなくてはと反省している。
 それでも「日記帳」への日記は24年間以上一日も欠かさず書いている。5年連用日記なので一日のスペースはそれほど多くもないが、過ぎ
 去った日々の記録が残っていると云うのは楽しいことです。
 
(ウヲーキング)
   今月は雨やらで歩けない日が5日もあった。歩行数は253千歩、例月に比べるとかなり少なかった。一歩が約80cmとし200km所沢か
 ら高崎を往復した距離になる。連日歩いていると癖になります。
 最近は日差しが強いので八国山の入口まで車で行き、木陰の山道だけを45分早足で歩いている。これで5千歩ちょっとです。
 
(ゴルフ) 
   15日(新潟・ベルナティオ)16日・30日(埼玉ロイヤル)21日(赤城国際)
 今月は4回、練習場で打っているような当りはどうしても本番で打つことが出来ない。悔しくて仕方がないから又次回が楽しみになる。
 それでもスコアは以前と比べたらずーっとまとまるようになった。21日のコンペはHCに恵まれ優勝。                         
 練習場にも良く行くし、庭での素振りも欠かさない。今はゴルフのことを考えない日はない。
 
(その他)
  17日・ 誕生日を無事迎えることが出来た。めでたい、これからは一才ずつ歳を減らしてゆく事にする。
   4日・ 秩父ミューズパークへドライブ、山野草展の広告を見て行ったのだがそれ程でもなく期待はずれだった。
       秩父市内を歩く。 
  26日・ 西武ドームで 西武-ダイエー戦。球場での観戦は今年初めて。
       石井が乱調で初回から5点も取られよいところ無く2-8で完敗。収獲はカブレラの特大ホームランのみだった。      
 
  庭のトマト・なす・きゅうり・からし苗の成長を楽しみに水をやるのがその他の日課。