平成13年11月25・26日

東京辰巳会研修と懇親会(第3回) 神奈川「いこいの村あしがら」

講師・清野實さん・テーマ「光通信最近の進歩」


 
 神奈川県あしがらに同級生15名が集まって「研修と懇親会」で楽しい一夜を過ごす。今回は、清野君が講
師で、最近の光通信の進歩についてその驚異的な実力を、情報伝達の基礎的な事項から説明し「光ファイバ
ーの実力」「光通信のシステム」「光通信の必要性」「今後家庭まで光ケーブルが引かれるか」等について素人
の我々にも解かりやすく2時間近くにわたり研修してくれる。 出席者全員興味を持って熱心に受講、大満足
でした。 講師の清野君に心より感謝。
 懇親会も何時も通り大変な盛り上がりようでした。橋場君の「酒」をあっと云う間においしく飲み干し、11時
過ぎまで部屋での二次会、良くこれほど話しがあるものだと思いました。 特に良かったなと思ったのは、一人
数分の「近況報告」それぞれの人の話が「流石に61年の年輪」を感じさせるものであり、じっくり楽しく聞かせ
もらいました。  (今回は参加予定者17名・急な欠席者2名で15名となりました。)
 

参加者の皆さんご苦労様でした。

<< Home >>
日記へ戻る