古今亭 今輔(五代目) |
更新日2020年01月11日
ここんてい いますけ | 本名 | 鈴木 五郎 | M31.6.12〜S51.12.10 | 師匠 | 小さん(3) | 改名 | 柳家小さん三・他 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通番 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
青空おばあさん 青空おばあさん 青空おばあさん 印鑑証明 おいてけぼり お婆さん三代記 おばあさん三代姿 おばあさん三代姿 おばあさん三代姿 おばあさん三代姿 想い出 おらが春 女の一生 くず湯 恋のしがらき |
1.1.H4 7.5.H9 H7.8.28 7.2.H9 H10.8.19 H13.11.22 h119.29 S62.8.31 h9.1. 3.1.S59 7.29.H9 H11.1.21 H10.11.24 H10.10.18 3.6.H10 |
NHK2 NHK NHK NHK NHK BS NHK NHK2 NHK NHK NHK NHK NHK NHK NHK |
- ラジオ深夜便 ラジオ深夜便 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 あの歌この芸 ラジオ名人寄席 語り芸の世界 新春ラジオ寄席 - ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 |
Tape Tape Tape Tape MD VTR MD Tape Tape Tape Tape MD MD MD Tape |
1922 1923 3107 1924 3346 5605 3253 2957 2891 1925 1926 3251 3345 3348 1927 |
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |
塩原太助 地獄太夫 死神 死神 死神 死神 死神 霜夜狸 霜夜狸 ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド 妻の酒 妻の酒 |
H11.4.26 7.21.H9 - H12.3.14 H10.9.16 S63.8.8 8.18.S60 1.4.H3 H12.3.13 NO1 7.15.H9 7.5.H9 H11.10.20 11.1.H2 NO1 |
NHK NHK 怪談噺・幽霊噺集成 NHK NHK NHK2 文化放送 NHK NHK 今輔名演集 NHK NHK NHK ラジオ日本 今輔名演集 |
ラジオ名人寄席 ラジオ深夜便 CD ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 語り芸の世界 辛口名人会 深夜寄席 ラジオ名人寄席 CD ラジオ深夜便 ラジオ深夜便 ラジオ名人寄席 - CD |
MD Tape CD MD MD Tape Tape Tape MD MD Tape Tape Tape Tape MD |
3343 1928 4214 3250 3344 2949 1930 1929 3249 3483 1931 1932 3684 1933 3482 |
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 |
虎の子 ねぎまの殿様 ねぎまの殿様 囃子長屋 表札 息子の紙入れ 毛氈芝居 もう半分 もう半分 もう半分 もう半分 山崎屋 ラーメン屋 ラーメン屋 ラーメン屋 |
2.7.H10 2.7.H10 4.8.H10 H11.10.20 H11.12.22 H10.10.15 2.10.H10 - 8.24.S58 8.2.H7 8.12.H7 H13.1.15 NO1 9.29.S59 10.28.H2 |
NHK NHK NHK NHK NHK NHK NHK 怪談噺・幽霊噺集成 NHK NHK NHK2 NHK 今輔名演集 NHK NHK |
ラジオ深夜便 ラジオ深夜便 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 CD - 芸能名作選 落語特選会 ラジオ名人寄席 CD - たっぷりアワー |
Tape Tape Tape Tape MD MD Tape CD Tape Tape Tape MD MD Tape Tape |
1934 1936 1935 3683 3252 3347 1937 4215 1940 1939 1938 4435 3483 1942 1943 |
46 47 48 |
ラーメン屋 旅行日記 留守居番 |
10.28.H10 7.30.H9 4.24.S57 |
NHK NHK TBS |
ラジオ名人寄席 ラジオ名人寄席 早起き名人会 |
Tape Tape Tape |
1941 1944 1945 |