林家 正蔵(八代目) |
更新日2020年01月11日
はやしや しょうぞう | 本名 | 岡本 義 | M28.5.16〜S57.1.29 | 師匠 | 小さん(4) | 改名 | 林家彦六・馬楽5・円楽3 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通 番 |
1 |
あたま山 |
H11.2.17 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3508 |
2 |
穴泥 |
43 |
NHK落語名人選 |
CD |
CD |
4197 |
3 |
H8.12.23 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
195 |
|
4 |
雨夜の引き窓 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4134 |
5 |
生きていた小平次 |
H10.4.20 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
196 |
6 |
43 |
NHK落語名人選 |
CD |
CD |
4196 |
|
7 |
一眼国 |
S60.9.2 |
TBS |
- |
Tape |
198 |
8 |
S57.3.6 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
197 |
|
9 |
梅若禮三郎 |
H11.2.15 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3506 |
10 |
大山詣り |
S63.2.6 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
199 |
11 |
怪談噺の穴 |
H11.6.10 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3504 |
12 |
笠と赤い風車 |
91 |
NHK落語名人選 |
CD |
CD |
4198 |
13 |
H11.11.8 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3501 |
|
14 |
重ね草子 |
S61.3.1 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
200 |
15 |
鰍沢 |
H14.2.3 |
TBS |
爛漫ラジオ寄席 |
MD |
5706 |
16 |
- |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4882 |
|
17 |
hh11.2.21 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3510 |
|
18 |
S58.1.29 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
201 |
|
19 |
S58.12.31 |
TBS |
年忘れ名人会 |
Tape |
202 |
|
20 |
火事息子 |
H1.3.1 |
ラジオ日本 |
- |
Tape |
203 |
21 |
? |
- |
- |
Tape |
204 |
|
22 |
NO1 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
998 |
|
23 |
がまの油 |
H7.11.11 |
TBS |
おはよう名人会 |
Tape |
2067 |
24 |
巌流島 |
H9.12.13 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
205 |
25 |
菊模様皿山奇談 |
H11.11.10 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3502 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通 番 |
26 |
くしゃみ講釈 |
S58.2.5 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
206 |
27 |
九段目 |
H12.3.7 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
3093 |
28 |
首提灯 |
- |
- |
- |
VTR |
5076 |
29 |
NO4 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1005 |
|
30 |
H13.10.6 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
MD |
4819 |
|
31 |
H13.7.2 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4721 |
|
32 |
S62.3.28 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
207 |
|
33 |
廓の穴 |
H10.9.24 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3497 |
34 |
鴻池の犬 |
H9.6.25 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
208 |
35 |
五人回し |
- |
- |
- |
VTR |
5045 |
36 |
NO3 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1001 |
|
37 |
S62.10.27 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
Tape |
209 |
|
38 |
S62.10.27 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
5036 |
|
39 |
H11.11.11 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3503 |
|
40 |
H1.10.9 |
TBSTV |
落語特選会 |
VTR |
4965 |
|
41 |
? |
TBSTV |
落語特選会 |
Tape |
210 |
|
42 |
小噺集 |
H11.2.16 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3507 |
43 |
こんにゃく問答 |
91 |
NHK落語名人選 |
CD |
CD |
4199 |
44 |
蒟蒻問答 |
H10.6.5 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3500 |
45 |
ざこ八 |
92 |
NHK落語名人選 |
CD |
CD |
4201 |
46 |
H11.3.6 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
MD |
3353 |
|
47 |
H12.1.24 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3618 |
|
48 |
五月雨坊主 |
S62.11.30 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4888 |
49 |
S62.12.1 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
Tape |
211 |
|
50 |
紫檀楼古木 |
H11.3.6 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
MD |
3354 |
51 |
死ぬなら今 |
S57.11.11 |
TBSTV |
落語特選会 |
Tape |
212 |
52 |
芝居の穴 |
S62.11.1 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
Tape |
214 |
53 |
- |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
5095 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通 番 |
54 |
芝居の穴 |
H8.12.2 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
213 |
55 |
真景(芝居話) |
H9.10.9 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
215 |
56 |
真景累ヶ渕 |
NO4 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1003 |
57 |
真景・宗悦殺し |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3160 |
58 |
真景・お長屋の衆 |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3161 |
59 |
真景・松倉町の捕り物 |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3162 |
60 |
真景・豊志賀の死 |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3163 |
61 |
真景・水門前の場 |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3164 |
62 |
お累の自害@ |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3170 |
63 |
お累の自害A |
h11.7.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3171 |
64 |
真景累ヶ渕 |
S61.8.25 |
NHK2 |
語り芸の世界 |
Tape |
217 |
65 |
真景累ヶ淵 |
H1.8.20 |
NHK2 |
語り芸の世界 |
Tape |
2961 |
66 |
真景累ヶ渕 |
S57.3.13 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
218 |
67 |
真景累ヶ渕 |
S59.2.4 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
216 |
68 |
真景累ヶ渕(リレー) |
H9.10.6 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
219 |
69 |
真景累ヶ淵・お累の自害 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4141 |
70 |
真景累ヶ淵・聖天山突き落とし |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4133 |
71 |
真景累ヶ淵・水門前の場 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4132 |
72 |
真景累ヶ淵・惣右衛門殺し〜宝蔵時湯灌の場 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4130 |
73 |
真景累ヶ淵・豊志賀の最後 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4131 |
74 |
真景累ヶ渕4 |
S57.8.14 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
220 |
75 |
真景累ヶ渕5 |
S57.8.21 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
221 |
76 |
真景小塚原夢 |
S57.8.7 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
222 |
77 |
真景水門前の場 |
? |
NHK |
- |
Tape |
223 |
78 |
真景宗悦殺し |
S57.7.24 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
224 |
79 |
真景松倉町の捕り物 |
S57.7.31 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
225 |
80 |
新助一五郎 |
S63.2.13 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
226 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通 番 |
81 |
随談 三遊亭一朝 |
H10.5.8 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3499 |
82 |
隋談「落語革新派」 |
H13.4.24 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4638 |
83 |
随談怪談話 |
S57.3.20 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
227 |
84 |
水門前 |
- |
BS |
昭和の落語名人選 |
VTR |
5207 |
85 |
h7.6.- |
BS |
昭和の落語名人選 |
Tape |
2854 |
|
86 |
千両みかん |
H8.9.12 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
228 |
87 |
双蝶々 |
- |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4867 |
88 |
ぞろぞろ |
S63.1.19 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4842 |
89 |
H9.9.14 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
Tape |
230 |
|
90 |
H9.10.6 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
229 |
|
91 |
S62.1.30 |
フジTV |
録画チャンネル |
VTR |
4902 |
|
92 |
S62.1.31 |
フジTV |
録画チャンネル |
Tape |
231 |
|
93 |
大仏餅 |
S62.3.21 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
232 |
94 |
煙草の火 |
H11.11.16 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
MD |
3505 |
95 |
S59.1.29 |
文化放送 |
辛口名人会 |
Tape |
234 |
|
96 |
S62.4.4 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
233 |
|
97 |
旅の里口 |
H6.1.9 |
TBS |
日本の話芸 |
Tape |
2884 |
98 |
たらちね |
S57.12.25 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
235 |
99 |
H6.1.9 |
TBS |
日本の話芸 |
Tape |
2883 |
|
100 |
ちきり伊勢屋 |
NO3 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1002 |
101 |
妻を語る |
H12.3.5 |
TBS |
爛漫ラジオ寄席 |
MD |
3265 |
102 |
道具屋 |
H13.1.7 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4364 |
103 |
髑髏柳 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4142 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通 番 |
104 |
年枝の怪談 |
27 |
特選落語名人会 |
CD |
CD |
4203 |
105 |
H13.8.7 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4777 |
|
106 |
戸田の渡し |
- |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4846 |
107 |
H13.2.19 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4560 |
|
108 |
利根の渡し |
H8.12.1 |
NHK |
芸能名作選 |
Tape |
236 |
109 |
中村仲蔵 |
NO2 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1000 |
110 |
H12.11.13 |
BS |
あの歌この芸 |
VTR |
5264 |
|
111 |
S62.12.12 |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4837 |
|
112 |
H7.6.12 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
Tape |
240 |
|
113 |
H9.10.13 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
237 |
|
114 |
S61.11.29 |
NHK2 |
語り芸の世界 |
Tape |
239 |
|
115 |
- |
BS |
昭和の落語名人選 |
VTR |
5206 |
|
116 |
h7.6.- |
BS |
昭和の落語名人選 |
Tape |
2853 |
|
117 |
S58.8.22 |
NHKTV |
想い出の名人芸 |
Tape |
241 |
|
118 |
S60.12.15 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
238 |
|
119 |
年枝の怪談 |
H8.8.7 |
NHK2 |
芸能名作選 |
Tape |
242 |
120 |
H1.8.6 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
243 |
No |
演 目 |
放送日 |
放送局 |
番 組 |
メディア |
通 番 |
121 |
化物使い |
H12.5.2 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3749 |
122 |
初音の鼓 |
h9.1.- |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
2544 |
123 |
引き窓与平 |
H8.12.3 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
244 |
124 |
双蝶々・雪の子別れ |
H13.12.3 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
5584 |
125 |
二つ面 |
H9.9.14 |
NHK |
ラジオ深夜便 |
Tape |
245 |
126 |
普段の袴 |
NO4 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1004 |
127 |
H11.3.7 |
TBS |
爛漫ラジオ寄席 |
MD |
3318 |
|
128 |
文七元結 |
NO2 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
999 |
129 |
S57.1.30 |
TBS |
ビアホール名人会 |
Tape |
246 |
|
130 |
S60.12.15 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
247 |
|
131 |
牡丹灯籠 |
NO1 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
997 |
132 |
牡丹灯籠 |
S61.8.18 |
NHK2 |
語り芸の世界 |
Tape |
248 |
133 |
牡丹燈篭・幸手堤 |
92 |
NHK落語名人選 |
CD |
CD |
4200 |
134 |
牡丹灯籠お札剥がし |
S61.7.27 |
TBS |
ラジオ図書館 |
Tape |
249 |
135 |
本膳 |
H12.3.5 |
TBS |
爛漫ラジオ寄席 |
MD |
3264 |
136 |
耳なし芳一 耳なし芳一 |
S63.2.20 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
250 |
137 |
- |
怪談噺・幽霊噺集成 |
CD |
CD |
4143 |
|
138 |
夢学者 |
H10.2.11 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
251 |
139 |
名月若松城 |
H11.5.12 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3496 |
140 |
目黒のさんま |
H12.10.2 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4033 |
141 |
めだか |
S58.7.18 |
TBS |
ラジオ寄席 |
Tape |
252 |
142 |
H12.8.21 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
4000 |
|
143 |
百川 |
? |
NHK |
- |
Tape |
253 |
144 |
H11.2.18 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3509 |
|
145 |
やかん |
NO4 |
彦六名演集 |
CD |
MD |
1006 |
146 |
宿屋の仇討ち |
27 |
特選落語名人会 |
CD |
CD |
4202 |
147 |
H12.3.5 |
TBS |
爛漫ラジオ寄席 |
MD |
3266 |
|
148 |
山崎屋 |
H10.6.8 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3498 |
149 |
H7.8.16 |
NHK2 |
芸能名作選 |
Tape |
254 |
|
150 |
やんま久次 |
H12.6.12 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
MD |
3911 |
151 |
指切り |
- |
TBSTV |
おはよう名人会 |
VTR |
4877 |
152 |
リレー・真景累ヶ淵 |
H4.1.2 |
NHK |
円生・彦六 |
Tape |
2251 |
153 |
我が師・木久蔵 |
S58.7.20 |
NHK2 |
- |
Tape |
255 |
154 |
藁人形 |
H12.1.9 |
NHK |
ラジオ名人寄席 |
Tape |
3060 |
155 |
S63.2.27 |
TBS |
早起き名人会 |
Tape |
25 |