落語テープ・演目別ファイル 

  

アイエオク−コス−ソタチツ−トナ−ノハ−フヘホマ−モヤ−ヨラ-ワ

な-の

演   目

演    者

テープ番号

長い夜

柳家 小ゑん

2780

長崎のこわめし上

三遊亭 円生

448

長崎の赤飯

三遊亭 円生

3784

長崎の赤飯(下)

三遊亭 円生

3907

中沢家の人々

三遊亭 円歌

1589*2357*5283

菜刀息子

桂 小南

184*185*186*4930

中村仲蔵

三遊亭 円生

449

三遊亭 円楽

1078*1080*1079*1077*1076

林家 正蔵

237*238*239*240*241*1000*2853*4837*5264*5206

三遊亭 円楽

4963

三遊亭 円窓

5024

三遊亭 金馬

4947

柳家 さん喬

5286

長持ち

桂 小文治

4655

長屋の仇討ち

桂 三木助・三代目

3646

長屋の算術

三遊亭 円遊・四代目

44

長屋の花見

桂 文朝

1375

桂 三木助・三代目

142

三笑亭 夢之助

3287

三遊亭 円楽

1081

三遊亭 金馬・三代目

100

三遊亭 鳳楽

1699

三遊亭 遊三

2729*2728*4604

春風亭 柳橋・六代目

742*4627

林家 平次

3619

柳家 小さん

1193*1190*1158*3463*4301

柳家 小せん

5385

仲好し饅頭

三遊亭 円右

5058

名古屋

三遊亭 円丈

1879

茄子娘

入船亭 扇橋

1786*2466


演   目

演    者

テープ番号

夏泥

柳家 小さん

1142*4956

柳家 小三治

1428

柳家 小里ん

4684

夏の医者

桂 枝雀

4397

三遊亭 円生

450*451*4710*4371

三遊亭 円弥

2366

三遊亭 円楽

1082

三遊亭 金馬

1644

三遊亭 鳳楽

1688

夏の夜話

春風亭 柳昇

2629

七草

三遊亭 円歌・二代目

5653

七草

三遊亭 金馬

1661*3218

78回転の浅草

立川 談志

753

78回転の歌

立川 談志

754

78回転の世界

立川 談志

755

何考えとんねん

桂 三枝

2130*4382

鍋草履

桂 歌丸

1532*1534*5554

三遊亭 円右

3561

生中継・源平

桂 三枝

4375

なめる

三遊亭 円歌・二代目

724*4255

三遊亭 円生

4848

業平文治1〜3

古今亭 志ん生

3440

南極探検

春風亭 柳昇

2635

初天神

桂 小南

187

錦の袈裟

三遊亭 円楽

1083

2.26体験談

柳家 小さん

1179

にうりや

桂 小南

188

にうり屋

柳家 小さん

2576

二階ぞめき

古今亭 志ん生

593*594*2043*4522

立川 談志

819

にぎやかな人々

桂 三枝

4383


演   目

演    者

テープ番号

錦の袈裟

古今亭 志ん馬

631*3668

三遊亭 円生

4185

三遊亭 金馬・三代目

973

春風亭 柳朝

352*4151

柳家 小三治

1468*4135*5088

二十四孝

桂 文治

1585*1548*1544

三遊亭 円生

957

三遊亭 金馬・三代目

4240*4291*2712

春風亭 柳好・三代目

4476*3132*3730*3481

春風亭 柳好・四代目

1965*3723

立川 談志

5332

柳家 小さん

1156*2175*4834

日照権

春風亭 柳昇

2620

ニッポン人生録@

立川 談志

3485

ニッポン人生録A

立川 談志

3486

ニッポン人生録B

立川 談志

3487

二人癖

三遊亭 金馬・三代目

3920*3674

二人酒

三遊亭 円馬

512

三升家 小勝・三代目

4293

三升家 小勝・六代目

662*3629

二人旅

立川 談志

820*321*822*5085

柳家 小さん

1157

柳家 小さん・四代目

2174*3070

柳家 小三治

1472

二番煎じ

入船亭 扇橋

1779

金原亭 馬生

884*885*4075

古今亭 志ん朝

1280

古今亭 志ん朝

1323

三笑亭 可楽・八代目

24*25*26*980*4405*2823

三遊亭 円遊・四代目

3073

春風亭 小柳枝

2218

春風亭 鯉昇

5392*5663

春風亭 柳橋・六代目

746*3361*4279

蝶花楼 馬楽・六代目

2637*4204

露の 五郎・二代目

5449

三升家 小勝・六代目

5532

柳家 小三治

1436*1396*4885

三升家 小勝

4865


演   目

演    者

テープ番号

女房の買物

春風亭 柳昇

2631

睨み返し

柳家 小さん

1130*4854

柳家 小三治

1422*4989

人形買い

入船亭 扇橋

1781

桂 文生

2846

古今亭 菊丸

3609

三遊亭 円生

4671

林家 木久蔵

2455

人形の目

露の 五郎

4327

人情噺 牡丹燈篭

古今亭 志ん生

2706

人情八百屋

立川 談志

823*824*825*5101

抜け雀

金原亭 馬生

886*887*2051*3359*4086

古今亭 志ん生

595*596*4058

古今亭 志ん朝

1283*1296*1334

三遊亭 歌司

1858

三遊亭 円楽

1084

春風亭 小柳枝

5383

橘家 文蔵

5059

古今亭 円菊

5180

古今亭 志ん朝

5072*5115

ねぎまの殿様

三遊亭 金馬

2452

古今亭 今輔

1935*1936

猫(新作)

桂 枝雀

1818*4402

猫怪談

三遊亭 円生

4758

猫久

三遊亭 円楽

1085

春風亭 柳橋・六代目

3126

立川 談志

5331

柳家 小さん

1149

柳家 三語楼

2096

柳家 小さん

4999


演   目

演    者

テープ番号

猫定

三遊亭 円生

452*960*5144

猫忠

桂 三木助・三代目

143*978

猫忠

三遊亭 円生

453*454*2887

猫忠

橘ノ 円都

3695

猫と金魚

桂 文治

1582

猫と金魚

橘家 円蔵

1236*1254

猫と金魚

柳家 権太楼・二代目

2718

猫と金魚

柳家 権太樓・先代

2954

猫と金魚・無精床

橘家 円蔵

1222

猫の恩返し

古今亭 志ん生

597*4035

猫の災難

笑福亭 松鶴・六代目

698

猫の災難

露の 五郎

1633

猫の災難

柳家 小さん

1160*1187*5112

猫の災難

鈴々舎 馬風

4175*5200

猫の災難

鈴々舎 馬風・十代目

1907*1904*2415*1912*2298*3172

猫の災難

露の 五郎

5238

猫の皿

古今亭 右朝

4607

猫の皿

古今亭 志ん生

598*599*600

猫の皿

立川 志の輔

2236

猫の皿

柳家 小三治

1457*2312

猫の忠信

桂 枝雀

1803

猫の忠信

桂 米朝

1715

猫の忠信

三遊亭 円楽

1086*1087

猫の忠信

桂 枝雀

4409

猫の忠信

桂 文枝

2098*3600

猫の忠信

桂 吉朝

1507

猫の忠信

橘ノ 円都

507

猫の忠信

桂 吉朝

5164

猫八ばなし

江戸家 猫八

5656


演   目

演    者

テープ番号

ねずみ

桂 歌丸

1516*5413

桂 三木助・三代目

144*976*3156*3642*3644

三遊亭 円楽

3075

桂 歌丸

5056

三遊亭 円楽

4890

鼠穴

三遊亭 円生

455

三遊亭 円楽

1088*1089

橘家 円蔵

1253

立川 談志

826*327*828

柳家 小三治

3453

桂 文朝

5078

三遊亭 円生

4945

三遊亭 遊三

5277

立川 談志

5097

寝床

入船亭 扇橋

1492

桂 ざこば

5613

桂 三枝

2133

桂 枝雀

1807*1811

桂 文楽

4582

桂 文楽・八代目

304*305*306*4342

古今亭 志ん生

601*4064*4083*3524

古今亭 志ん朝

1311

古今亭 志ん馬

632

三笑亭 可楽・八代目

981*3588

三遊亭 円生

456*457*963*4336*4981

三遊亭 円楽

1090

三遊亭 金馬・三代目

101*102*103*966*4241

春風亭 柳朝

353

笑福亭 鶴光

2163

橘家 円蔵

1235*1259*1269*3599

立川 志の輔

1355

柳家 小さん

1139*4849

柳家 小三治

1519*5216

寝床 1

三遊亭 鳳楽

1706

寝床 2

三遊亭 鳳楽

1707

ねんしの怪談

林家 正蔵

242*243


演   目

演    者

テープ番号

能狂言

三遊亭 円生

458*4711*5121

軒づけ

桂 枝雀

1798

桂 枝雀

1815

桂 枝雀

4314

桂 米朝

1738

月亭 八方

1505

桂 枝雀

5181

桂 文朝

4864

野崎詣り

桂 春団冶・三代目

1512*1847

桂 春団治・二代目

1995

桂 春団冶

4953

野ざらし

翁家 さん馬

3103

桂 文楽

4193

古今亭 志ん駒

2695

三遊亭 円弥

2187

三遊亭 円遊・四代目

45*2958*2256

三遊亭 円楽

1091

春風亭 正朝

2209

春風亭 柳好・三代目

3726*2871*3369*3479

春風亭 柳橋・六代目

749*750*991

高田 文夫

2900

立川 ぜん馬

5520

立川 談志

829*830*5109

柳家 花緑

5068

柳家 小三治

5354*1455*4773

柳家 小せん

2199*2203

三遊亭 栄馬

5084

野ざらし(稽古風景)

立川 談志

5529

のめる

三遊亭 円遊・四代目

46

呪われた入歯

三遊亭 円丈

1875